HTML5 Webook
27/140

FOODFACTORY PROトップスの着用方法ボトムスの着用方法着用後、ここもチェックしましょう。ケープに注意ウエスト紐を結ぶ長めの靴下を履く靴の裏側ケープを整えるファスナーを上げる裾口のインナーを下げるポケットインナーを留める完成!パンツの裾を下げるメガネボトムスの脱ぎ方パンツをはく外側の裾フライスをずらして脱ぐ足首を伸ばして、外側の裾フライスをまずは脱ぐ。(体毛落下防止仕様のため、同時に脱ごうとすると負荷がかかる)マスクインナーをしまう次にインナーを脱ぐ安全面からもくるぶしや肌が見えなくなるくらいの、長めの靴下を着用する。フードケープがずり上がらないよう注意しながら上着を羽織る。パンツウエストの内側の紐をしっかりと結びしっかりと中にしまう。ゴミが付いて汚れていないかを確認。ケープが丸まらないよう広げるように整え、肩に沿わせる。ファスナーをしっかりと最後まで上げ、スライダーを倒すことも忘れずに。靴下にかぶせるようにインナーを下げる。さらにインナーを靴下の中に入れると効果増。不要物が入っていないかを確認。ウエスト部のインナーの前合わせをしっかりと留める。これで準備万端!Do a good job!パンツの裾をくるぶしが隠れるくらいまで下げる。メガネをメガネさしにしっかりと入れる。最後にパンツをはくとインナーがしまいやすい。マスクはマスク掛けに固定。インナーをパンツウエスト内に丁寧にしまい込む。足首をまっすぐに伸ばしたまま、内側のインナーニット(フライス)を引っ張りながら脱ぐ。鼻から顎下まで隠れるように、上下を整える。025必ず適正サイズを選びましょう。

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る