
Company
Company
Sの曲線とVを繋げたシンボリックな人型のシンボルマークを清潔感のあるブルーを基調としたグラデーションで展開させることにより、ユニフォームを想起させながら、繋がり、広がり、多様性を表現しています。
ユニフォームはただの制服ではない。私たちはそう考えます。それは、働く人の笑顔を創り、お客様の笑顔へと繋いでいく、大切なもの。着る人と共に「<Service>おもてなしの心」を「<Volvo>※廻らせ」より良いものへと変えていくことで、関わる全ての人々の願いをかなえ、豊かにすることが「株式会社サーヴォ」の使命です。
※Volvo=「私は回る」というラテン語
Mission
私たちはUniformの仕事を通じて、関係する全ての人々、社員仲間同士それぞれが心から尊重し、誠実に向き合い、大切に思い合える気持ちこそが人を笑顔にできると信じます。私たちと関わる全ての人々がより一層豊かになり、幸せになることを実現できる企業を目指し、社会に貢献してまいります。
Vision
私たちは、Uniformのパイオニアとなり、お客様と一緒に大切な夢と未来を創造していきます。夢は数えきれず、その広がりは無限です。誠実に事業運営を進め、進化し続けます。
Value
お客様に喜んでいただくことを創造することが私たちの価値です。そのために一歩先を考え先進性を重んじた独自性あふれる仕事をします。お客様や全ての関係する人々と「夢」を描き、求め、語り合う社員であり続けます。誰からも愛される仕事をする企業、社員であることが私たちの最大の価値です。
当社では、役員・社員が社会の一員としての良識を持ち、コンプライアンスの徹底を行動の重要な拠り所とするべく 「役員・社員行動規範」を制定しています。
株式会社サーヴォは「次世代育成支援対策推進法」及び「女性活躍推進法」に基づき「一般事業主行動計画」を公表します。
› 一般事業主行動計画公表サイト‐企業が行う女性の活躍・両立支援の取組紹介(厚生労働省)
次世代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境を整備するために、国、地方公共団体、企業、国民が担う責務を明らかにするために施行されています。
職業生活において女性の個性と能力が十分に発揮できる社会を実現するため、国、地方公共団体、民間の事業主(一般事業主)それぞれの女性活躍推進に関する責務等を定められています。雇用している、または雇用しようとする女性労働者に対する活躍の推進に関する取組を実施するよう努めることとされています。
ユニフォームの企画・生産から管理・運用まで。
サーヴォは、一貫したソリューションを提供できる日本を代表する「ユニフォーム総合メーカー」です。
商号 | 株式会社サーヴォ |
---|---|
所在地 |
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町 11-8 フジスタービルディング日本橋 |
代表番号 | 03-6861-8400 |
創立 | 1961年 |
資本金 | 56百万円 |
---|---|
主要株主 | MNインターファッション株式会社 他 |
代表者 | 代表取締役社長 植田 文裕 |
従業員数 | 187名(2025年1月現在) |
拠点
グループ企業
MNインターファッション株式会社
株式会社サーヴォ
株式会社エージーエル
株式会社エスビーニット
株式会社エスビープラニング
MNスタイル株式会社
デジタルクロージング株式会社
ファッションネット株式会社
小売・サービス |
株式会社AOKI ホールディングス 銀座アスター食品株式会社 ダイタンフード株式会社 株式会社福寿園 株式会社三笠會館 銀座アスター食品株式会社 株式会社コロワイドMD 株式会社ダイナム 株式会社ベストブライダル 株式会社山野楽器 JR 東日本フードビジネス株式会社 株式会社農協観光 株式会社マルハンダイニング |
---|
メーカー・卸 |
株式会社神戸凮月堂 伊藤ハム株式会社 富士食品株式会社 キーコーヒー株式会社 HOYA 株式会社 |
---|---|
金融・不動産 |
城北信用金庫 住友不動産販売株式会社 株式会社三菱UFJ 銀行 |
公共団体・その他 | 学校法人東京医科大学 |
株式会社サンペックス
1961年 | 創業 |
---|---|
1969年 | (株)アサヒ白衣を設立 |
1978年 | (株)アサヒ白衣販売を設立 |
1997年 | (株)アサヒ白衣を(株)サンペックスアサヒに、(株)アサヒ白衣販売を(株)サンペックスに商号変更 |
2007年 | 製販統合し、新会社(株)サンペックスを設立 |
2012年 | 住金物産( 現在の日鉄物産) グループとなる |
株式会社イスト
1977年 | 婦人服専門店(株)鈴屋内にユニフォーム部門を創設 |
---|---|
1987年 | (株)鈴屋よりカタログユニフォーム直販部門を分社し、(株)アルファ鈴屋を設立 |
1991年 | (株)鈴屋/UDI 事業部を(株)アルファ鈴屋に統合。社名を(株)鈴屋エンタープライズに変更 |
1996年 | 住金物産(現在の日鉄物産)グループとなる |
1997年 | (株)イストに社名変更 |
2014 年9月 両社が合併。
株式会社サンペックスイストとなる
株式会社サーヴォ
2019年 | (株)サーヴォに社名変更 |
---|---|
2022年 | MNインターファッション(株)(日鉄物産(株) 繊維事業本部と三井物産アイ・ファッション(株)を事業統合した新会社)のグループとなる |